2014.12.30 (Tue) DJ AGEISHI “THE STAR FESTIVAL” @上屋劇場, 神戸
THE STAR FESTIVAL 2014
出演:
JOSH WINK(Ovum)
LUCY(STROBOSCOPIC ARTEFACTS)
DJ NOBU(FUTURE TERROR)
Kaoru inoue(Chari Chari)
KYOKA(Raster-Noton)
Haruka (Future Terror/Twin Peaks)
DJ AGEISHI(AHB Pro)
OPEN 21:45
START 22:00
ADV:3500YEN
DOOR:4000YEN
グループ券 12000円(4枚組)
グループ券 25000円(10枚組)
*別途1ドリンク代金600円必要
会場:
上屋劇場
〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町6-3 甲陽運輸内1F
TEL 078-371-5227
http://uwayagekijyo.com/
アクセス方法 ・電車でお越しの方→
JR/阪神「元町駅」の西出口から、南西へ徒歩で約10分。
地下鉄「みなと元町駅」東出口から、南へ徒歩で約3分。
お車をご利用の方→
阪神高速京橋インターより、国道2号線を西方向へ。
中突堤交差点をすぎて、すぐ左手側。
お車は有料駐車場(グリーンパークみなと)へ。
チケットinfo:
ローソンチケット 0570-084-005(L-CODE:53687)
チケットぴあ 0570-02-9999(P-CODE:249-416)
イープラス http://eplus.jp/
JOSH WINK (Ovum)
80年代アシッドハウスの後継人である JOSH WINK。95年に発表された “HIGHER STATE OF CONSCIOUSNESS” によって一躍エレクトロニックミュージック界のスターダムを登り詰めることとなる。彼の主宰するレーベル “OVUM” は、WINK の最新シングル “STAY OUT ALL NIGHT” で189枚目のリリースを数え、ハウスやテクノといったジャンルを超越した老舗エレクトロニックミュージックレーベルとして君臨し続けている。
近年では、LOCO DICE をはじめ、DAVIDE SQUILLACE や GEL ABRIL、SHLOMI ABER などのアップカミングな若手プロデューサーたちに逸早く着目し輩出していくことで、彼らのキャリアアップにも貢献してきたといえるであろう。
JOSH WINK は、プロデューサーとしてのみならず、世界中で多大な賞賛を得続けている。彼のアシッドサウンドは常に健在であるが、どのジャンルに偏ることのない WINK らしいスタイルは絶大な支持を得ており、去る8月に行われたメタモルフォーゼに出演時にも、日本のテクノフリークたちを圧巻させたことは記憶に新しい。ヨーロッパを中心としたシーンの中で、常に地元であるフィラデルフィアから彼独自のサウンドを提供し、その存在感は誰にもまねることができない。WINK にしか表現しきれない特別なセットを感じずにエレクトロニックミュージックを語ることはできない !!!
http://ovum-rec.com/
http://www.myspace.com/joshwink/
DJ NOBU (Future Terror/ Bitta – Chiba, Japan)
FUTURE TERROR, Bitta主宰/DJ。
NOBUの活動のスタンスをひとことで示すなら、”アンダーグラウンド”——その一貫性は今や誰もが認めるところである。
とはいえ それは決して1つのDJスタイルへの固執を意味しない。非凡にして千変万化、ブッキングされるギグのカラーやコンセプトによって自在にアプローチを変え、 自身のアンダーグラウンドなリアリティをキープしつつも常に変化を続けるのがNOBUのDJの特長であり、その片鱗は、[Dream Into Dream](tearbridge), [ON](Musicmine), [No Way Back](Lastrum), [Creep Into The Shadows](Underground Gallery)など、過去リリースしたミックスCDからも窺い知る事が出来る。近年は抽象性の高いテクノ系の楽曲を中心に、オーセンティックなフロアートラック、複雑なテクスチャーを持つ最新アヴァンエレクトロニックミュージック、はたまた年代不詳のテクノ/ハウス・トラックからオブスキュアな近代電子音楽など、さまざまな特性を持つクセの強い楽曲群を垣根無くプレイ。それらを、抜群の構成力で同一線上に結びつける。
そのDJプレイによってフロアに投影される世界観は、これまで競演してきた海外アーティストも含め様々なDJやアーティストらから数多くの称賛や共感の意を寄せられている。最近ではテクノの聖地”Berghain”を中心に定期的にヨーロッパ・ツアーを行っているほか、台湾のクルーSMOKE MACHINEとも連携・共振し、そのネットワークをアジアにまで拡げ、シーンのネクストを模索し続けている。
Schedule Category : DJ Ageishi